fc2ブログ
カラフル・サウンズNO9
雑記
新規キャンバス9

ストパン2見直してたら、6話が神回すぎて目から変な液体が出てきたユウキラクです。ごきげんよう。
成層圏、骨伝導で喋るところやばい。エイラーニャにこんな素敵な演出をしてくれるなんて、さすがです。

明日はもう大晦日ですね。
来年はもっと楽しみながらってのを意識しながら絵を描いていきたいと思います。
がんばろう。うん。
スポンサーサイト



12/30 21:45 | 雑記 | CM:0 | TB:0
メリークリスマス!
練習18

はいはい。メリクリメリクリ。
ホワイト・クリスマスだよ。こんちくしょう。寒いよ。バカ。
リア充爆発しろ!

すみません。取り乱しました。

皆さんのところにはサンタさん来ましたか?

うちには煙突がなかったので残念ながら来れなかったみたいです。
来年までに煙突を準備する必要があるね。

今年も残すところ1週間ですね。
今年は本当に自堕落な生活を送ってしまったので、改めないといけないなぁ。
1年が早すぎて本当に涙目です。
とりあえず、明日やろうは馬鹿野郎ってのを肝に銘じて頑張ろう。

明日は、安売りケーキでも狙ってやんぜ。こんちくしょう。
スレッドテーマ [ ブログ … イラスト ]
12/25 02:17 | イラスト | CM:0 | TB:0
水着桐乃
練習17

また方向が明後日の方に向かってるような。
ペン入れの時点で「ん?」ってなったままずるずるやっちゃったな。
反省。

今季のアニメが続々最終回を迎えていく。寂しいなぁ。
今期のランナップ凄まじかった気がする。
俺の妹はもちろん、そらのおとしもの、えむえむ、それでも町は廻っているらへんがすごく楽しかったです。

来期もいい作品に巡り会えるといいな。

そういえば、今日おいしい中華料理を食べました。おごりで。
麻婆豆腐を食べたのですが、豆板醤とは違うコクのある辛味ですごく美味しかったです。
結構料理するんですが、あの味はどうやって出してるのか。
ほんのり、山椒の風味がしたのでその辺がポイントなのか。
今度山椒使って挑戦してみます。

12/20 01:08 | イラスト | CM:0 | TB:0
雑記
新規キャンバス8

水着きりりんラフ。
最近、手癖が付いてきてしまってる気がしてどうにか脱却できないかと試行錯誤です。

モンスターハンターポータブル3を始めました。
今回はオトモアイルーをなんと2匹も連れて歩けるのですよ。

オトモかわいいよ。オトモ。

主人公の装備そっちのけで、アイルー育成に勤しんでます。
キャラの名前がエイラなのでサーニャというオトモを連れて、エイラーニャごっこしてます。
サーニャがダメージを受けたら「サーニャハワタシガマモルンダー!」と特攻してます。
他にも雇って、501部隊を作ってます。
ルッキーニとシャーリーが最近、縦横無尽の活躍をしてくれます。
サスガダナ!

そういえば、今週のそらのおとしものが、めちゃめちゃ熱い展開で燃えました。
普段巨乳キャラは琴線に触れないのですが、アストレアには心奪われてます。
アホの子に弱いのかもしれない。
今週はかっこかわいいアストレアちゃん大勝利だな。
ニンフちゃんもついに・・・!な展開で泣きそうになりました。

さて、今年も残り僅かですが、最近だらけ過ぎなので気合を入れなおしたいところです。
スレッドテーマ [ ブログ … イラスト ]
12/12 22:24 | 雑記 | CM:0 | TB:0
雑記
新規キャンバス7

らくがきんちょ。

寒くなってきましたね。風邪などひいてませんか。
僕は、ろくな生活を送ってないのにもかかわらず、ここ数年病気という病気にはかかってません。
丈夫に産んでくれた両親に感謝です。

MHP3買いました。
ジンオウガさんかっこいいです。
メインは弓です。
曲射の集中が楽しいです。
ずばばばっと決まると脳汁・・・。
ちまちま、進めたいと思います。

話題になってて面白そうだったので、友達の少ない僕が「僕は友達が少ない」買ってみました。
友達のいない残念な人達が「隣人部」という部活を作って友達をつくろうという話です。
しかし、隣人部の活動が充実しすぎていて、僕から見れば羨ましいほどのリア充っぷりです。

中身は短いネタの詰め合わせみたいで、空いた時間にサクサク読めていいです。
登場キャラがみんな魅力的でハマってしまいました。
星奈がかわいいです。
夜空にいじられてるところとか(・∀・)ニヤニヤ
あと、邪気眼妹の小鳩ちゃんがいいですね。
そして、ブリキさんのイラストがやべぇ。
ほとばしるかわいさ。
僕もほとばしる何かを得られるように精進します。
スレッドテーマ [ ブログ … イラスト ]
12/07 00:50 | 雑記 | CM:0 | TB:0
template design by takamu
Copyright © 2006 ユウキラク All Rights Reserved