カラフル・サウンズNO9 | |
スポンサーサイト
スレッドテーマ [ アニメ・コミック … とある科学の超電磁砲 ]
![]() 2003年に打ち上げられた日本の小惑星探査機ハヤブサが、今年の6月に任務を終えて、地球に帰ってきます。 帰ってくるといってもハヤブサ自身は、大気圏で燃え尽きてしまいますが。 ハヤブサが調査したのは小惑星イトカワ。 そこから表面のサンプルを回収しオーストラリア沖にそのポッドを射出してその役割を終えます。 このミッションの間、ハヤブサには様々な壁が立ちはだかり、搭載する4基のイオンエンジンが全て停止したりもしました。 それでも、そういったトラブルを予測した技術者たちと諦めないスタッフたちの思いが実り、ついに帰ってくるのです。 難しいことは、良く分からないですがこういったトラブルをクリアし続けた日本の変態的技術力は世界からも驚かれているとか。 燃え尽きる、我が子にスタッフたちは何を思うのかと考えると、ちょっと切なくなるのです。 ハヤブサ、もう少しだからね・・・。(´・ω・`) |